Japanese
                                        English
                                    
                                
              
              
              
                
                
                
                
                
                        
                                古典紹介 
                        
                        
                
                  
                  
                  
                  
                            
                                    
                                    
                                    
                                    
                            
                            
                
                
                
                            
                            
                  
                            
                                
                            
                        
                
                
                
                            
                        
                
                
                            
                            
                            
                  
                            
                                    
                                    H. Lissauer—精神盲の症例とその理論的考察—第3回
                                    
                                    
                            
                            
                                    
                                    H. Lissauer: Ein Fall von Seelenblindheit nebst einem Beitrage zur Theorie derselben〔Arch. Psychiat. Nervenkrankh., 21:222-270, 1890〕
                                    
                                    
                            
                        
                
                
                            
                            
                                
                                    
                                        
                                            
                                                波多野 和夫
                                            
                                            1,2
                                        
                                        
                                        
                                        
                                            ,
                                        
                                    
                                    
                                        
                                            
                                                浜中 淑彦
                                            
                                            3
                                        
                                        
                                        
                                        
                                            
                                        
                                    
                                
                                
                                    
                                        
                                            
                                                Kazuo Hadano
                                            
                                            1,2
                                        
                                        
                                        
                                        
                                            ,
                                        
                                    
                                    
                                        
                                            
                                                Toshihiko Hamanaka
                                            
                                            3
                                        
                                        
                                        
                                        
                                            
                                        
                                    
                                
                            
                        
                
                
                
                
                
                  1大阪赤十字病院精神神経科
                
                
                  2Abt. Neurologie der Rheinish-Westfälischen Hochschule Aachen
                
                
                  3京都大学医学部精神医学教室
                
                
                
                
                
                
                  1Dept. of Neuropsychiatry, Osaka Red Cross Hospital
                
                
                  2Abt. Neurologie der Rheinish-Westfälischen Hochschule Aachen
                
                
                  3Dept. of Neuropsychiatry, Faculty of Medicine, Kyoto University
                
                
                
                
                
                
                
                            
                            
                        
                
                            
                            
                        
                
                pp.433-444
                
                
                
                  
                  
              
              
              
                  発行日 1982年4月15日
                  Published Date 1982/4/15
                
                
                
                DOI https://doi.org/10.11477/mf.1405203407
                
                - 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
統覚に対するのと同じことが新しい視覚印象の固定,つまり視覚的記憶にあてはまる。考えられぬことであり,少なくとも証明し得ぬことであるが,視覚領と他の皮質との間に何の橋渡しもない場合には視覚的記憶はそれでもやはり視覚中枢の特異的な仕事である。つまり超皮質性病巣の場合よりも皮質性病巣の場合の方が相対的により重篤に障害されるのである。従って以下の命題が結論として得られた。
(1)精神盲は皮質性並びに超皮質性の起源を有し得る。

Copyright © 1982, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.


