Japanese
English
研究と報告
反響言語echolaliaについて
On a Case of Echolalia
波多野 和夫
1
,
坂田 忠蔵
2
,
田中 薫
3
,
浜中 淑彦
4
,
戸田 圓二郎
5
Kazuo Hadano
1
,
Chuzou Sakata
2
,
Kaoru Tanaka
3
,
Toshihiko Hamanaka
4
,
Enjirou Toda
5
1国立京都病院精神科
2清恵会近江温泉病院言語室
3愛仁会理学療法科病院言語室
4名古屋市大医学部精神神経科
5聖十字の家診療所
1Department of Psychiatry, Kyoto National Hospital
2Department of Speech Therapy, Seikeikai Ohmi Onsen Hospital
3Department of Speech Therapy, Aijinkai Rehabilitation Hospital
4Department of Neuropsychiatry, School of Medicine, Nagoya City University
5Seijujino Ie
キーワード:
Echolalia
,
Partial echolalia
,
Mitigated echolalia
,
Partial syllalia
,
Senile dementia
Keyword:
Echolalia
,
Partial echolalia
,
Mitigated echolalia
,
Partial syllalia
,
Senile dementia
pp.967-973
発行日 1987年9月15日
Published Date 1987/9/15
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1405204387
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- サイト内被引用 Cited by
抄録 老年痴呆の1例に見られた反響言語について報告した。当初は,文や語句のレベルの反響言語(「減弱型」〜「完全型」反響言語)であったが,痴呆の進行と共に,言語的発動性低下が著明になり,相手の発話の最終シラブルのみを繰り返す「部分的反響言語」が優勢になった。この症例報告を通じ,反響言語をめぐる以下の点について若干の問題を論じた。(1)反響言語には,脳の器質性解体過程の進行を反映して,「減弱型」mitigated→「完全型」complete→「部分型」反響言語partial echolaliaの段階があり,これらの段階を経て最終的な無言mutismに到る系列があり得ることを述べた。(2)「部分的同時発話」が観察されたこと。(3)「遅延型」の反響言語が成人でも問題になること。(4)テレビのコマーシャル文句に対しても反響言語が観察されたこと。(5)「強迫的」な音読現象が観察されたこと。これらの問題を取り上げて論じた。
Copyright © 1987, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.