Japanese
English
研究と報告
向精神薬による非可逆性錐体外路症状の1例—発症の経過と成因の考察
Neuroleptica-induced Irreversible Extrapyramidal Hyperkinesia : A Case Report with Special Reference to the Onset, Clinical Course and Pathogenesis of the Syndrome
八木 剛平
1
,
伊藤 斉
2
Gohei Yagi
1
,
Hitoshi Itoh
2
1皆川病院
2慶応義塾大学医学部精神神経科教室
1Minakawa Hospital
2Dept. of Neuropsychiat., School of Med., Keio Univ.
pp.727-734
発行日 1973年7月15日
Published Date 1973/7/15
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1405202044
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
(1)脳動脈硬化症の合併が疑われた45歳の精神分裂病の女性で,neurolepticaによる治療中に下肢,躯幹,口,舌の常同的な不随意運動が出現して3年以上にわたって持続している1例を報告し,病像,経過および治療に対する反応などの検討からneurolepticaによる非可逆性錐体外路性運動亢進症状群と診断した。
(2)本症例ではhaloperidolとtrihexyphenidylの投与中に出没していたakathisiaが(第1期),両者の同時中絶後にいわゆるrestless legsを伴って一種の禁断症状のごとく持続的に出現し(第2期),いちじるしい起立性低血圧などの多彩な身体症状を伴って増強し(第3期),その消褪とともに下肢,躯幹,口の不随意運動が出現し(第4期),neurolepticaの再投与によって軽減するが休薬すると増強するという経過をとりながら(第5期),非可逆性錐体外路症状の病像が次第に固定する(第6期)にいたった。非可逆性の病像は第4期においてakathisiaから移行したものとみなされた。
Copyright © 1973, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.