Japanese
English
研究と報告
てんかん患者に対する燐酸クロロキン剤(Resochin)の使用経験
Clinical Experiences with Resochin in Epilepsy
直居 卓
1
,
桑村 智久
1
T. Naoi
1
,
T. Kuwamura
1
1順天堂大学医学部精神神経科教室
1Dept of Neuropsychiatry, School of Medicine, Juntendo Univ.
pp.863-869
発行日 1962年11月15日
Published Date 1962/11/15
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1405200502
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
Ⅰ.緒言
てんかん患者に対する薬物療法は近時長足の進歩をとげ,バルビトゥール酸誘導体,Hydantoin誘導体,Oxazolidine-2-4 dione誘導体,アシル尿素などを初めとして,すぐれた抗けいれん剤が数多く出現している。しかし,てんかんのなかには,これらの抗けいれん剤の併用をもつてしても,なお十分に発作を抑制しえないものがあり,これらに対する優秀な補助的薬剤の出現が望まれていた。
1953年,Mendez,Arellanoら1)は抗マラリア剤アテブリンが小発作に対して卓効を示したと報告しているが,最近にいたり同じく抗マラリア剤であるが,構造の異なる燐酸クロロキン(Resochin)を小発作に用いて劇的な効果をえたというVazquez2)ら(1959)の報告がある。わが国でも,和田ら3)4)(1961)が本剤を難治性の側頭葉発作などに使用しているが,きわめて良好な効果をえたとのべている。
Copyright © 1962, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.