Japanese
English
症例
多発性小肺動静脈瘻に肝膿瘍を合併した1症例
A case of multiple small pulmonary arteriovenous fistulas associated with hepatic abscess
石川 真一
1
,
沢田 健
1
,
棚橋 淑文
1
,
都築 実紀
1
,
服部 正雄
1
,
林 博史
1
,
渡辺 佳彦
1
,
安井 昭二
1
Shinichi Ishikawa
1
,
Ken Sawada
1
,
Yoshihumi Tanahashi
1
,
Jitsuki Tsuzuki
1
,
Masao Hattori
1
,
Hiroshi Hayashi
1
,
Yoshihiko Watanabe
1
,
Shoji Yasui
1
1名古屋大学医学部第1内科
11st Department of Internal Medicine, Nagoya University School of Medicine
pp.183-189
発行日 1979年2月15日
Published Date 1979/2/15
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1404203322
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
肺動静脈瘻(以下PAVF)は,欧米ではChurton(1897)1)以来,既に数多くの報告例がみられるが2-7),本邦においては佐野(1954)8)の第1例以来,いまだ60例あまりの報告がみられるにすぎず,比較的稀な疾患といえる9-12)。またPAVFの中でも小さな動静脈瘻が多発する例は欧米での報告も少なく,かなり稀な疾患と考えられる6,13〜15)。
我々は,最近,発熱・腹痛・動悸・呼吸困難を訴えて来院した27歳の女性に肝膿瘍を発見し,これが治癒した後にも,動悸・呼吸困難・チアノーゼが持続し,その原因として,多発性小肺動静脈瘻を診断しえた症例を経験した。
A 27-year-old female with high fever admitted to our hospital complaining of right hypo-chondralgie, right lateral chest pain, and dyspnea.
There was no past history of bleeding tendency, no family history of Rendu-Osler-Weber disease.
Copyright © 1979, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.