巻頭言 
                        
                        
                
                  
                  
                  
                  
                            
                                    
                                    
                                    
                                    
                            
                            
                
                
                
                            
                            
                  
                            
                                
                            
                        
                
                
                
                            
                        
                
                
                            
                            
                            
                  
                            
                                    
                                    心電図学の歴史と展開
                                    
                                    
                            
                            
                        
                
                
                            
                            
                                
                                    
                                        
                                            
                                                木村 栄一
                                            
                                            1
                                        
                                        
                                        
                                        
                                            
                                        
                                    
                                
                                
                                    
                                
                            
                        
                
                
                
                  1日医大
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                            
                            
                        
                
                            
                            
                        
                
                pp.691
                
                
                
                  
                  
              
              
              
                  発行日 1960年10月15日
                  Published Date 1960/10/15
                
                
                
                DOI https://doi.org/10.11477/mf.1404200925
                
                - 有料閲覧
- 文献概要
今年の春大阪で催された日本内科学会と日本循環学会の双方で,心電図のシンポジウムが行われたことは,われわれの記憶に新しいところであり,私もまたそのスピーカーの1人であつた。心電図が,今のわが国に1つのブームのごときものをひきおこしており,実地医家にとつても大きな関心事となつていることが,心電図をとり上げることになつて動機であろう。
ところで,学会のシンポジウムのテーマとして年年に取上げられるのは,その年代の医学上のトピツクというべきものである。"心音図"とか"膠原病"などは,そいうトピツクだといつてよかろう。ところが心電図は実地臨床上にはトピツクの1つであるとしても,学問的には1960年のトピツクとはいえないのである。このことは,各演者にとつて,いかにして自分に課せられたテーマをまとめるかという点において,少なからぬ当惑を感じさせたものである。たとえばこの2〜3年間に新しい飛躍をした領域の問題であるなら,ノイエスをうることもたやすく,またそれほどでなくても啓蒙的な仕裏をなすことができる。ところが学問的にそうではないとすると,シンポジウムの演題に値するような,良い仕事をすることはなかなか困難であるからである。
Copyright © 1960, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.


