Japanese
English
増刊号 図説「胃と腸」画像診断用語集2022
疾患
胃
collagenous gastritis
collagenous gastritis
小林 正明
1
1新潟県立がんセンター新潟病院内科
キーワード:
取り残し島状粘膜
,
非びらん性陥凹
,
顆粒状変化
,
敷石状変化
,
微小血管の軽度の走行不整
Keyword:
取り残し島状粘膜
,
非びらん性陥凹
,
顆粒状変化
,
敷石状変化
,
微小血管の軽度の走行不整
pp.612
発行日 2022年5月24日
Published Date 2022/5/24
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1403202799
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 参考文献 Reference
CG(collagenous gastritis)は,粘膜固有層の炎症細胞浸潤および粘膜上皮下の肥厚(≧10μm)したcollagen bandの存在により病理組織学的に定義される疾患である.発生機序は不明で,本邦では,比較的若年者にみられる胃限局型のCGが多く,アトピー性皮膚炎や気管支喘息の合併例が報告されている1).海外では,若年者〜中高年者にみられ,十二指腸,小腸,大腸にも所見を認めることがあり,セリアック病や薬剤との関連性が注目されている2).
胃限局型CG(Fig.1)3)では,病理組織学的に炎症所見が不均一で,腺管萎縮がまだらに起こるため,陥凹性変化の中に粘膜が顆粒状〜島状に取り残される(取り残し島状粘膜)ことが特徴であり,隆起部からの生検では,炎症細胞浸潤やcollagen bandの肥厚は乏しく,病理学的に診断が難しい1).X線造影検査や内視鏡検査では,胃体部大彎を中心に非びらん性陥凹を認め,顆粒状変化が目立ち,敷石状変化が観察される症例もある1).NBI(narrow band imaging)拡大観察では陥凹部に一致して,微小血管の軽度の走行不整を認める2).
Copyright © 2022, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.