特集 図説 胃と腸用語集2012
画像所見〔腸〕
偽膜(pseudomembrane)
大川 清孝
1
,
井上 健
2
1大阪市立十三市民病院消化器内科
2大阪市立総合医療センター病理部
キーワード:
偽膜性腸炎
Keyword:
偽膜性腸炎
pp.715
発行日 2012年5月24日
Published Date 2012/5/24
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1403113304
- 有料閲覧
- 文献概要
- 参考文献
偽膜とは黄白色の扁平あるいは半球状の低い隆起であり,組織学的にはフィブリン,粘液,好中球,上皮残渣,壊死物質などから成る炎症性物質が粘膜表面に付着した隆起である.形態的に偽膜を形成した腸炎を偽膜性腸炎と総称する.そのほとんどがClostridium difficile(Cd)による腸炎であるが,他の病原微生物(ブドウ球菌,腸管出血性大腸菌,赤痢アメーバ,サイトメガロウイルス)による感染性腸炎や虚血性腸炎でも偽膜や偽膜様所見を呈することがある(Fig. 1)1).しかし,通常偽膜性腸炎と言えば偽膜を形成するCd腸炎を指す.
偽膜性腸炎は基礎疾患をもつ患者が広域抗菌薬を服用後に発症することが多い.菌交代現象によりCdが増殖して毒素を産生し,偽膜性腸炎を発症する.診断は嫌気培養でCdを検出,あるいは便中Cd毒素の検出による.大腸に主に認められるが,炎症性腸疾患の手術後では小腸に病変を認めることがある.
Copyright © 2012, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.