今月の主題 脳卒中プラクティス
脳卒中診療のための基礎知識—予防と病型分類
血管病変の検出と対応
賓學 英隆
1
,
松本 昌泰
1
,
堀 正二
1
1大阪大学医学部第1内科
pp.2293-2295
発行日 1997年12月10日
Published Date 1997/12/10
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1402904840
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
ポイント
●血管雑音の聴取や脈拍の触知,種々の部位での頻回の血圧測定など,日常の基本診察手順を怠らないことが,血管病変の検出に極めて重要である.
●病変の存在を疑った際には,血管走行に沿って,中枢と末梢を検索する.
●病変検索には,超音波などの非侵襲的検査から開始し,慎重な適応決定のうえで侵襲的検査に移る.
●頭頸部の診察のみならず全身の動脈硬化性血管病変の検出が,脳卒中予防に有用である.
●個々の血管病変への対応のみならず,全身の動脈硬化の進展予防が重要である.
Copyright © 1997, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.