内科医が知っておきたい小児科学・最近の話題・11
小児科からみた不登校
衛藤 隆
1
1東京大学大学院教育学研究科
pp.2239-2241
発行日 1997年11月10日
Published Date 1997/11/10
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1402904830
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
不登校とは?
学校に行かない(あるいは行きたいのだけれども行けない)子どもは,一体いつからいたのだろうか.まだ日本が貧しかった頃には,貧困が理由で学校に行けない子どもたちは存在した.しかし,このような経済的な事由がないにもかかわらず,どうしても学校に行きたくない,行けない,行かないという状況がいつの間にか目立つようになり,登校拒否と称されるようになった.
昭和30年代にこのような名称が広く用いられたかどうか定かではないが,筆者の同学年の仲間にもこの状態に該当する児童・生徒がいたことを記憶している.必ずしも本人が積極的に登校を拒否するという明確な意志を持っているとは限らないので,登校拒否という名称は不適当であるという考えかたが広まり,いつしか不登校という現象を記述する用語が用いられるようになった.
Copyright © 1997, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.