増刊号 Common Disease 200の治療戦略
腎・尿路疾患
腎血管性高血圧
木村 健二郎
1
1東京大学医学部第2内科
pp.480-482
発行日 1995年11月30日
Published Date 1995/11/30
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1402904169
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
疾患概念と病態
腎動脈が狭窄することが原因で発症した高血圧を腎血管性高血圧という1).全高血圧の1〜5%を占める.狭窄の原因は欧米では動脈硬化によるものが最も多く,その他はほとんど線維筋性形成異常である.本邦では線維筋性形成異常と大動脈炎症候群の頻度が高い(表1).
基本的な病態は狭窄側の腎灌流圧の低下によるレニン分泌亢進と,非狭窄側のレニン分泌抑制である.しかし,高血圧が成立している時期には必ずしも血漿レニン活性は高くなく,また多くの場合,ナトリウム(Na)貯留による循環血液量の増加もみられない2).両側に有意の腎動脈狭窄がある場合には,レニン分泌の亢進とともにNa貯留による循環血液量の増加の血圧上昇に対する役割が大きい.
Copyright © 1995, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.