消化器疾患診療メモ 
                        
                        
                
                  
                  
                  
                  
                            
                                    
                                    
                                    
                                    
                            
                            
                
                
                
                            
                            
                  
                            
                                
                            
                        
                
                
                
                            
                        
                
                
                            
                            
                            
                  
                            
                                    
                                    肝性脳症が悪化したときにはまず何をしなければならないか?
                                    
                                    
                            
                            
                        
                
                
                            
                            
                                
                                    
                                        
                                            
                                                上野 文昭
                                            
                                            1
                                        
                                        
                                        
                                        
                                            
                                        
                                    
                                
                                
                                    
                                
                            
                        
                
                
                
                  1東海大学大磯病院・内科
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                            
                            
                        
                
                            
                            
                        
                
                pp.2738-2739
                
                
                
                  
                  
              
              
              
                  発行日 1988年11月10日
                  Published Date 1988/11/10
                
                
                
                DOI https://doi.org/10.11477/mf.1402222217
                
                - 有料閲覧
- 文献概要
A氏は輸血歴のある60歳男性です.数年来,某病院にて肝硬変の診断をうけ,通院を続けていましたが,時折肝性脳症が悪化し,入退院をくり返していました.ある晩,意識不明の状態で救急外来に運ばれてきました.同居している家族の話によると,ここ数日どうも気分がすぐれず,イライラして落ち着かないことが多かったようでした.また風邪をひいたらしく微熱があり,胃の調子も悪くてほとんど摂食していないとのことでした.
当直のB医師が呼ばれ診察したところ,患者は半昏睡の状態でしたが,バイタル・サインは安定し,黄疸なく,皮膚に出血斑はありませんでした.腹部は軽度の腹水貯留のためやや膨隆していましたが,圧痛や腫瘤を認めませんでした.下肢には浮腫はなく,むしろ乾燥気味でした.B医師は当然のごとく肝性脳性の診断のもとに,経鼻的に胃管を挿入しラクチュロースを投与し,経静脈的に肝不全用アミノ酸製剤と肝庇護剤の投与を始めました.また腹水に対し,利尿剤が経静脈的に投与されました.
Copyright © 1988, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.


