臨時増刊特集 これだけは知っておきたい治療のポイント 第2集
I.救急車で運ばれてくる重症患者の処置
全身けいれん
山本 保博
1
1日本医大救命救急センター
pp.1730-1731
発行日 1978年12月5日
Published Date 1978/12/5
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1402208131
- 有料閲覧
- 文献概要
はじめに
けいれんとは発作性にあらわれる筋肉の急激で不随意な収縮をいい,原因疾患により大脳に由来の全身けいれん,ミオクロヌス,筋肉自身に由来するspasm,crampなどに分けられる.本稿では主として大脳起源の全身けいれんを中心に取り上げる.この発生機序としては脳のneuronの一部または全体が何らかの原因で突然異常に興奮し,周辺または離れた部位に伝播する現象であることは解明されてきたが,この原因がどのようにしてneuronに作用するかは未だ明らかでない1).また,けいれんをその性質により分けると,強直性けいれんと間代性けいれんになり,強直性けいれんとは持続的な筋の収縮で躯幹,四肢の固定するもので,間代性けいれんとは筋肉の収縮と弛緩が反復するものである.
Copyright © 1978, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.