今月の主題 浮腫をどう診るか
浮腫の基礎知識
浮腫患者の診察のポイント―身体所見のとり方を中心に
徳田 安春
1
1聖路加国際病院一般内科
pp.1955-1958
発行日 2008年11月10日
Published Date 2008/11/10
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1402103583
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
ポイント
●浮腫の鑑別ではまず,両側性浮腫(または全身性)なのか片側性なのかを判別する.
●片側性浮腫においては,深部静脈血栓症(deep vein thrombosis:DVT)による肺塞栓のリスクを考慮し,まずDVTを早急に除外(または確定)すべきである.
●血管内容量の評価は頸静脈圧(jugular venous pressure:JVP)で可能である.
●pitting edemaではpit recovery timeの測定が有用である.

Copyright © 2008, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.