特集 提言—あすの公衆衛生
環境保健
兜 真徳
1
Masanori KABUTO
1
1環境庁国立環境研究所都市環境影響評価プロジェクト
pp.34-35
発行日 1993年1月15日
Published Date 1993/1/15
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1401902938
- 有料閲覧
- 文献概要
◆環境保健問題の新たな動向
近年の環境保健では,環境汚染による「四日市喘息」に代表される呼吸器系疾患,あるいは「水俣病」や「イタイイタイ病」などのすでに発生してしまった極端な健康影響に対する“後追い”対策から,さらに影響・リスクが示唆されている多種多様な汚染物質の影響に対する“前向き”対策が求められるようになっている.また,それら環境問題は「産業型」から「都市型」へ,さらには「地球型」へと移行してきている傾向もある.すなわち,環境保健の対象は,都市環境レベルでは,大気汚染のほか,日常的なストレスの原因となる騒音・振動,さらには有害廃棄物の問題が,また,地球環境レベルでは,地球規模の環境破壊(地球温暖化,オゾン層破壊,酸性雨,熱帯林の消失,砂漠化,海洋汚染など)が顕在化した今日,例えばオゾン層の破壊によって増加しつつある紫外線による影響・リスクの評価などが,緊急かつ重要な研究課題となっている.
Copyright © 1993, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.