特集 「適正飲酒」をどうする?—新たな局面を迎えたアルコール健康障害の保健指導
地域特性を踏まえた志木市の節酒支援
清水 裕子
1
,
山田 美穂
2
,
髙橋 薫
2
,
川畑 真穂
2
1志木市子ども・健康部
2志木市子ども・健康部健康政策課
pp.291-298
発行日 2025年8月10日
Published Date 2025/8/10
DOI https://doi.org/10.11477/mf.134883330810040291
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
埼玉県志木市では、「節酒講座」の開催など、アルコール健康問題の啓発や個別支援を実施しており、AUDIT(飲酒習慣のスクリーニングテスト)のリスク値が下がるなどの成果を上げている。県保健所とも連携した志木市の節酒支援を紹介し、保健師の役割について考察する。

Copyright © 2025, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.