症例カンファレンス
胸郭低形成患者の呼吸管理
川津 佑太
1
,
藤田 愛
2
,
泉 薫
2
,
水野 圭一郎
2
,
糟谷 周吾
3
,
佐倉 考信
4
Ai FUJITA
2
,
Kaoru IZUMI
2
,
Keiichiro MIZUNO
2
,
Shugo KASUYA
3
,
Takanobu SAKURA
4
1あいち小児保健医療総合センター 麻酔科
2福岡市立こども病院 麻酔科
3国立成育医療研究センター 手術集中治療部
4岡山大学病院 麻酔科蘇生科
pp.115-132
発行日 2025年2月1日
Published Date 2025/2/1
DOI https://doi.org/10.11477/mf.134088360320020115
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
小児専門病院には,さまざまな基礎疾患を抱えた患児が日常的に紹介されてくる。今回の症例は,先天性心疾患に加え,胸郭低形成を有するまれな疾患である。小児専門病院といえども,このような複雑な症例を診療する機会はめったにない。そのため,実際の場面でも手術に際して麻酔科への相談があった。周術期の呼吸管理が困難になる可能性が高いことは明らかだが,具体的な対処方法について確立された指針などは見当たらなかった。例えば,基本的なところでも,気管チューブのカフの有無,ベローズ駆動の麻酔器で術中の呼吸管理ができるのか,実際の換気モードの設定はどうするのか,といった選択に悩んだ。また,根治に向けた手術戦略にもさまざまなパターンがあり得るので,ほかの小児専門病院ではどうするかを考えてもらった。各施設がどのようなPLANを立てたのか,順番にみていこう。
Copyright © 2025, MEDICAL SCIENCES INTERNATIONAL, LTD. All rights reserved.