連載 作業療法を深める・第104回
もやもや病とはどのような病気か
宮本 享
1,2
Susumu Miyamoto
1,2
1京都大学医学部附属病院 脳卒中療養支援センター
2京都大学医学部附属病院 もやもや病支援センター
pp.1004-1008
発行日 2025年8月15日
Published Date 2025/8/15
DOI https://doi.org/10.11477/mf.091513540590091004
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
はじめに
脳血管もやもや病は,脳梗塞や脳出血等の脳卒中発作をきたす疾患である.厚生労働省の指定難病であり,病態や治療の多くは本邦において解明・開発されてきた1).脳卒中発作や再発予防に対する治療が行われるようになり,多くの患者が日常生活について自立できるようになったが,高次脳機能障害により学習や就職に課題を呈する事例がある.本稿では,もやもや病患者に対して就学・就労支援を行うにあたって必要と思われる内容を解説する.

Copyright © 2025, MIWA-SHOTEN Ltd., All rights reserved.