Japanese
English
特集 脊髄再生を用いない脊髄損傷治療の現実と到達点
脊椎脊髄損傷治療の初期診断と対応
The Primary Care of Spinal Cord Injury and Traumatic Spinal Injury: Diagnosis, Management and Treatment
岩瀬 正顕
1
Masaaki IWASE
1
1関西医科大学総合医療センター脳神経外科
1Department of Neurosurgery, Kansai Medical University Medical Center
キーワード:
脊椎脊髄損傷
,
traumatic spinal injury
,
TSI
,
脊髄損傷
,
spinal cord injury
,
SCI
,
急性外傷性中心性脊髄症候群
,
acute traumatic central cord syndrome
,
ATCCS
Keyword:
脊椎脊髄損傷
,
traumatic spinal injury
,
TSI
,
脊髄損傷
,
spinal cord injury
,
SCI
,
急性外傷性中心性脊髄症候群
,
acute traumatic central cord syndrome
,
ATCCS
pp.469-478
発行日 2025年8月25日
Published Date 2025/8/25
DOI https://doi.org/10.11477/mf.091444120380080469
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
はじめに
脊椎脊髄損傷(traumatic spinal injury:TSI)は運動器外傷で最も重篤なものの1つで,脊髄損傷(spinal cord injury:SCI)を生じると重大な身体機能障害を後遺する.多系統外傷・多発外傷を合併することも多く,重大で致死的な臓器損傷・合併症が起こり得る31)(表 1).
本報告では,TSIの初期診断として,TSIの分類と手術適応の決定.初期対応として,全身管理の注意点,合併損傷への対応,多発外傷におけるTSIの取り扱い,病院前救護における対応について文献レビューとともに論じる.

Copyright © 2025, MIWA-SHOTEN Ltd., All rights reserved.