Japanese
English
特集 いまアップデートしたい 整形外科医のための運動療法新常識
循環器疾患に対する運動療法
Exercise Therapy for Cardiovascular Disease
山内 克哉
1
Katsuya YAMAUCHI
1
1浜松医科大学リハビリテーション医学講座
1Department of Rehabilitation Medicine, Hamamatsu University School of Medicine
キーワード:
心筋梗塞
,
myocardial infarction
,
心不全
,
heart failure
,
運動療法
,
exercise therapy
Keyword:
心筋梗塞
,
myocardial infarction
,
心不全
,
heart failure
,
運動療法
,
exercise therapy
pp.1325-1330
発行日 2025年12月25日
Published Date 2025/12/25
DOI https://doi.org/10.11477/mf.055704330600121325
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
高齢化に伴い,骨粗鬆症,変形性関節症,脊椎疾患,骨折などの運動器疾患を抱える患者が増加している.これらの患者はしばしば高血圧,心不全,虚血性心疾患などの循環器疾患を併存しており,整形外科的治療やリハビリテーション治療において循環器系の管理が重要な課題となっている.循環器疾患の運動療法については,整形外科医もその基礎的知識を有することが望まれる.本稿では,代表的な循環器疾患に対する運動療法の概要と,整形外科医が実臨床で注意すべきポイントについて概説する.

Copyright © 2025, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.

