Japanese
English
特集 足関節果部骨折—最新エビデンスと治療戦略
足関節後果骨折治療の現状と関節鏡視下手術
Current Advances in Posterior Malleolar Fracture Management:The Role of Arthroscopic-Assisted Surgery
滝 正徳
1
Masanori TAKI
1
1聖隷浜松病院足の外科
1Department of Foot and Ankle Surgery, Seirei Hamamatsu General Hospital
キーワード:
後果骨折
,
posterior malleolar fracture
,
関節鏡
,
arthroscopy
,
足関節骨折
,
ankle fracture
Keyword:
後果骨折
,
posterior malleolar fracture
,
関節鏡
,
arthroscopy
,
足関節骨折
,
ankle fracture
pp.1045-1052
発行日 2025年9月25日
Published Date 2025/9/25
DOI https://doi.org/10.11477/mf.055704330600091045
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
足関節後果骨折に対する手術適応は拡大傾向にある.手術方法は後外側または後内側アプローチによるプレート固定が主流だが,手術侵襲や合併症のリスクが課題となる.当科では関節鏡を併用した前方2ポータルからの低侵襲手術を第一選択とし,後果骨片にキルシュナー鋼線を貫通し得るか否かによって鏡視下handlebar法または単純鏡視下法を選択し,関節内整復の後は前方からのスクリューで内固定を行っている.本術式は関節面を観察下に骨折の整復を行うことが可能であり,軟部組織合併症も少なく,安全性に優れる有用な選択肢である.

Copyright © 2025, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.