Japanese
English
特集 足関節果部骨折—最新エビデンスと治療戦略
足関節果部骨折におけるシンデスモーシス損傷の画像評価
Imaging Evaluation of Syndesmotic Injury in Ankle Fractures
木村 青児
1
Seiji KIMURA
1
1千葉大学大学院医学研究院整形外科学
1Department of Orthopaedic Surgery, Graduate School of Medical and Pharmaceutical Sciences, Chiba University
キーワード:
足関節果部骨折
,
ankle fractures
,
シンデスモーシス損傷
,
syndesmotic injury
,
シンデスモーシス不安定性
,
syndesmotic instability
Keyword:
足関節果部骨折
,
ankle fractures
,
シンデスモーシス損傷
,
syndesmotic injury
,
シンデスモーシス不安定性
,
syndesmotic instability
pp.1053-1057
発行日 2025年9月25日
Published Date 2025/9/25
DOI https://doi.org/10.11477/mf.055704330600091053
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
足関節果部骨折においては15〜25%にシンデスモーシス損傷を合併し,整復不良は疼痛や変形性関節症の原因となるため,その評価は治療成績に直結する.術前にはX線,CT,MRIにより損傷の有無を診断し,術中にはフックテストや外旋ストレステストで不安定性を確認する.整復位は透視下でのclear spaceやoverlap,腓骨の長さ,さらに直視下での骨の位置関係やMercedes-Benzサイン,CTによる前後位置・回旋などを評価する.多角的な評価により正確な整復が可能となり,良好な術後成績が得られる.

Copyright © 2025, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.