Japanese
English
特集 私のOriginal Surgical TechniqueとInnovation—手外科編
私のOriginal Surgical Technique
舟状骨偽関節および手根骨無腐性壊死症に対する血管柄付き第二中手骨基部移植術
Vascularized Second Metacarpal Base Bone Graft for Nonunion of the Scaphoid and Avascular Necrosis of the Carpal Bones
牧野 正晴
1
Masaharu MAKINO
1
1聖園病院整形外科
1Orthopedic Department of Misono Hospital
キーワード:
血管柄付き骨移植術
,
vascularized bone graft
,
第二中手骨基部
,
second metacarpal base
,
舟状骨偽関節
,
scaphoid nonunion
,
手根骨壊死
,
carpal bone necrosis
Keyword:
血管柄付き骨移植術
,
vascularized bone graft
,
第二中手骨基部
,
second metacarpal base
,
舟状骨偽関節
,
scaphoid nonunion
,
手根骨壊死
,
carpal bone necrosis
pp.101-106
発行日 2025年2月25日
Published Date 2025/2/25
DOI https://doi.org/10.11477/mf.055704330600020101
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
1997年に,遊離骨移植術で骨癒合が得られなかった舟状骨偽関節例の再手術中に血管柄付き第二中手骨基部移植術を開発した.この方法は確実かつ容易な方法であり,以後舟状骨偽関節,および手根骨無腐性壊死症の再建に用いてきた.施術した舟状骨偽関節は全例癒合し,舟状骨無腐性壊死(Preiser病)および有頭骨無腐性壊死では壊死部の改変,圧壊予防ができた.一方,本法単独施術のKienböck病ではstageの進行は予防できず,月状骨除圧術との併用が今後の課題だと考えられた.

Copyright © 2025, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.