増大号特集 睡眠の正しい理解を促す70のトリビア
Ⅲ章 睡眠に関連する病態
Q30 更年期のホットフラッシュと不眠との関連を教えてください
河村 葵
1
,
栗山 健一
1
1国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所睡眠・覚醒障害研究部
キーワード:
更年期
,
menopause
,
ホットフラッシュ
,
hot flush
,
睡眠の質
,
quality of sleep
,
中途覚醒
,
arousal during sleep
,
不眠に対する認知行動療法
,
cognitive behavioral therapy for insomnia
,
CBT-I
Keyword:
更年期
,
menopause
,
ホットフラッシュ
,
hot flush
,
睡眠の質
,
quality of sleep
,
中途覚醒
,
arousal during sleep
,
不眠に対する認知行動療法
,
cognitive behavioral therapy for insomnia
,
CBT-I
pp.654-657
発行日 2025年5月15日
Published Date 2025/5/15
DOI https://doi.org/10.11477/mf.048812810670050654
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
A 更年期症状として代表的なホットフラッシュは,中途覚醒や睡眠の質の低下の一因であることが示唆されています。また,重度のホットフラッシュの有症率は不眠障害の有病率と強く関連することが知られており,閉経後期にこの傾向はより強まると考えられています。ホットフラッシュと関連する不眠に対しても「不眠障害に対する認知行動療法」は有用です。

Copyright © 2025, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.