Japanese
English
今月の特集 ブドウ糖非発酵菌による感染症
多剤耐性緑膿菌,多剤耐性アシネトバクターの感染対策
Infection control for multidrug-resistant Pseudomonas aeruginosa and Acinetobacter baumannii
太田 悦子
1
1大阪大学医学部附属病院感染制御部
キーワード:
多剤耐性菌
,
接触予防策
,
環境整備
,
アウトブレイク対応
,
地域連携
Keyword:
多剤耐性菌
,
接触予防策
,
環境整備
,
アウトブレイク対応
,
地域連携
pp.1300-1307
発行日 2025年11月15日
Published Date 2025/11/15
DOI https://doi.org/10.11477/mf.048514200690111300
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
Point
●多剤耐性菌対策の重要性と現状:多剤耐性緑膿菌(MDRP)・多剤耐性アシネトバクター(MDRA)は制御困難な病原体であり,標準・接触予防策や早期検出など多層的な感染対策が必要とされる.
●菌の特性を踏まえた環境整備とゾーニング:湿潤・乾燥環境における菌の生存特性に応じた清掃・消毒,個人防護具(PPE)の着脱タイミング管理が重要である.
●サーベイランスとアウトブレイク対応の実践:早期スクリーニング,環境培養,症例定義に基づく調査で院内伝播を防止し,終息判断には慎重な基準が求められる.
●地域・行政との連携による継続的対策:感染対策サーベイランス・疫学情報収集事業(J-SIPHE)などを活用し,地域でのデータ共有と連携体制を構築することで,耐性菌対策の底上げが図られる.

Copyright © 2025, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.

