Japanese
English
今月の特集 ブドウ糖非発酵菌による感染症
Burkholderia pseudomalleiによる感染症〔類鼻疽(メリオイドーシス)〕
Melioidosis
羽田野 義郎
1
1島根大学医学部附属病院感染制御部
キーワード:
メリオイドーシス
,
Burkholderia pseudomallei
,
東南アジア
,
オーストラリア北部
Keyword:
メリオイドーシス
,
Burkholderia pseudomallei
,
東南アジア
,
オーストラリア北部
pp.1292-1299
発行日 2025年11月15日
Published Date 2025/11/15
DOI https://doi.org/10.11477/mf.048514200690111292
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
Point
●メリオイドーシスは,Burkholderia pseudomalleiによる人獣共通感染症で,主に東南アジア・オーストラリア北部などの土壌・淡水に分布している.
●多彩な臨床像:敗血症・肺炎・多発性膿瘍など急性感染から,慢性咳嗽・空洞陰影を伴う結核様の慢性感染まで幅広い病像を示す.
●最大のリスク因子は糖尿病で,その他,慢性腎疾患,アルコール依存,副腎皮質ステロイド薬,免疫抑制薬,悪性腫瘍などである.
●定着菌の可能性は極めて低く,いかなる部位からであっても,B. pseudomalleiの分離培養が得られれば,確定診断となる.
●初期治療はセフタジジムまたはメロペネムなどのカルバペネム系抗菌薬である.流行地からの帰国後発熱患者で典型例の場合はカバーを検討する.

Copyright © 2025, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.

