Japanese
English
今月の特集 ISO 15189:2022 第4版 取得マニュアル
フレキシブルな認定範囲
The flexible scope of accreditation in clinical examinations
藤澤 真一
1
1公益財団法人 日本適合性認定協会
キーワード:
フレキシブルな認定範囲
,
フレキシブルな管理要員
,
認定範囲分類
,
医科診療報酬点数表
,
活動リスト
Keyword:
フレキシブルな認定範囲
,
フレキシブルな管理要員
,
認定範囲分類
,
医科診療報酬点数表
,
活動リスト
pp.576-580
発行日 2025年5月15日
Published Date 2025/5/15
DOI https://doi.org/10.11477/mf.048514200690050576
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
Point
●臨床検査室の認定範囲は,従前の固定型の認定範囲から2023年にフレキシブルな認定範囲に転換した.認定機関による事前の審査を受けることなく検査項目の新規採用や変更ができるという臨床検査室の裁量拡大を目的とした画期的な改定である.
●フレキシブルな認定範囲は,力量が担保された“フレキシブルな管理要員”と,自身の認定範囲を明記した“活動リスト”で構成される.
●変更届など認定の維持に要していた事務的作業が減ることで,本業の時間確保と総合的な維持コスト削減が期待できる.パフォーマンス型といわれるISO 15189:2022(第4版)の主旨ともマッチするため,上手に使うことができれば臨床検査室の品質向上が期待できる.

Copyright © 2025, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.