増刊号 周術期管理マニュアル—保存版
Ⅲ術式別の術前・術中・術後管理
食道
食道裂孔ヘルニア(GERDを含む)
関 洋介
1,2
,
塩田 美桜
1,2
,
今村 清隆
1,2
,
春田 英律
1,2
,
笠間 和典
1,2
,
梅澤 昭子
1,2
,
黒川 良望
1,2
Yosuke SEKI
1,2
1四谷メディカルキューブ外科・内視鏡外科
2四谷メディカルキューブ減量・糖尿病外科センター
pp.109-111
発行日 2025年10月22日
Published Date 2025/10/22
DOI https://doi.org/10.11477/mf.038698570800110109
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
食道裂孔ヘルニアは,胃食道逆流症(gastroesophageal reflux disease:GERD)を含め日常臨床で頻繁に遭遇する.高齢化と肥満の進展に伴い患者数は増加し,無症状の軽症例から,胸痛・嚥下障害・貧血・呼吸苦を呈する巨大ヘルニアまで多彩である.内科的治療(生活習慣改善,薬物治療)で十分な症状コントロールが得られない場合,あるいは傍食道型や混合型,upside-down stomachのような重症例では外科的修復が適応となる.腹腔鏡下手術が現在の標準的アプローチである.

Copyright © 2025, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.

