Japanese
English
臨床報告
TAPP法で修復した外膀胱上窩ヘルニアの1例
A case of external supravesical fossa hernia repaired with the TAPP method
美谷 幸喜
1
,
八木 史生
1
,
加藤 健
1
,
齊藤 孝
1
,
鈴木 克彦
1
Koki MIYA
1
1本荘第一病院外科
キーワード:
外膀胱上窩ヘルニア
,
TAPP法
Keyword:
外膀胱上窩ヘルニア
,
TAPP法
pp.1246-1250
発行日 2025年10月20日
Published Date 2025/10/20
DOI https://doi.org/10.11477/mf.038698570800101246
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
要旨
症例は67歳,男性.左鼠径部の膨隆を主訴に当科を受診し,左鼠径ヘルニアと術前診断してTAPP法による修復術を施行した.術中,ヘルニア門が内側臍ヒダよりも内側に存在し,外膀胱上窩ヘルニアと考えられた.術前CTでは内側臍ヒダの描出が不明瞭であり,術前診断は困難であった.腹腔鏡下に膀胱損傷を回避する工夫として内側臍ヒダの十分な牽引を行い,膀胱前腔を展開後,MPO領域全体を覆うようにメッシュを固定し修復を行った.
外膀胱上窩ヘルニアは稀な疾患であるが,TAPP法は解剖学的構造を把握しつつ安全に修復するうえで,有用な選択肢となりうる.本症例は,術前画像と術中所見の対比,手術手技の工夫を含め,臨床現場において応用可能な知見を提供しうると考えたため,報告する.

Copyright © 2025, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.