Japanese
English
特集 いざ談議! 噴門側胃切除後の再建法
総論:噴門側胃切除を習得するために知っておくべき知識
噴門側胃切除術の歴史と適応
The history and indications of proximal gastrectomy
田中 亮
1
,
松尾 謙太郎
1
,
吉本 秀郎
1
,
今井 義朗
1
,
朝隈 光弘
1
,
富山 英紀
1
,
李 相雄
1
Ryo TANAKA
1
1大阪医科薬科大学一般・消化器外科
キーワード:
胃癌
,
食道接合部癌
,
噴門側胃切除
,
逆流性食道炎
Keyword:
胃癌
,
食道接合部癌
,
噴門側胃切除
,
逆流性食道炎
pp.1016-1020
発行日 2025年9月20日
Published Date 2025/9/20
DOI https://doi.org/10.11477/mf.038698570800091016
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
【ポイント】
◆噴門側胃切除は胃手術史のなかでも困難な歴史をたどっており,さまざまな工夫が重ねられてきた.
◆栄養学的指標やQOLは胃全摘術より良好であるが,逆流性食道炎の発生が問題である.
◆本術式の頻度は年々増加しており,さらに腹腔鏡・ロボット支援下手術が増加している.

Copyright © 2025, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.