Japanese
English
総特集 これだけは押さえておきたい 鼠径部ヘルニア手術—組織修復法からロボット手術まで
鼠径部切開法:メッシュ使用
Lichtenstein法—若手外科医に伝える手術手技
Lichtenstein tension-free hernioplasty for young hernia surgeon
勝本 富士夫
1
Fujio KATSUMOTO
1
1医療法人 勝本外科日帰り手術クリニック
キーワード:
先行鎮痛によるLichtenstein法
,
short learning curve
,
内鼠径輪縫縮
Keyword:
先行鎮痛によるLichtenstein法
,
short learning curve
,
内鼠径輪縫縮
pp.174-183
発行日 2025年2月20日
Published Date 2025/2/20
DOI https://doi.org/10.11477/mf.038698570800020174
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
【ポイント】
◆術後の慢性疼痛を避ける手術手技として,電気メスチップでヘルニア囊ぎりぎりの剝離を行い,精索内のヘルニア囊以外の組織にほとんど触らないことが大切である.
◆3本の感覚神経の同定が必要であるが,ブルーライン背側切開による精索の一括テーピングを行えば,陰部大腿陰部枝の同定は必要ない.腸骨鼠径神経の同定は容易である.腸骨下腹神経の同定が最も大切で,メッシュ留置の障害になる場合は切除する.
*本論文中、[▶動画]マークのある図につきましては、関連する動画を見ることができます(公開期間:2028年2月末まで)。
![](/cover/first?img=mf.038698570800020174.png)
Copyright © 2025, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.