特集 ラインナップ! 小児泌尿器科の手術,余さずお見せします
〈泌尿器科医がジェネラルに習得したい手術〉
後部尿道弁
三井 貴彦
1
,
志村 寛史
1
1山梨大学大学院総合研究部 泌尿器科学講座
キーワード:
経尿道的後部尿道弁切開術
,
先天性
,
下部尿路症状
Keyword:
経尿道的後部尿道弁切開術
,
先天性
,
下部尿路症状
pp.866-871
発行日 2025年9月20日
Published Date 2025/9/20
DOI https://doi.org/10.11477/mf.038523930790100866
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
▶ポイント
・排尿時膀胱尿道造影は,後部尿道弁の診断において重要な検査である.
・膀胱尿道鏡を行う際には,クレーデ操作などで順行性の尿流を生じた状態で尿道を観察する.
・後部尿道弁と外尿道括約筋との位置関係を3次元的に把握する.
・後部尿道弁の切開の際には,5時,7時方向にある左右両葉に加えて,重症例は12時方向にも切開を加える.
*本論文中,[▶動画]マークのあるものにつきましては,関連する動画を見ることができます(公開期間:2028年9月末まで公開).

Copyright © 2025, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.