特集 ラインナップ! 小児泌尿器科の手術,余さずお見せします
〈泌尿器科医がジェネラルに習得したい手術〉
腎盂尿管移行部通過障害—経腹膜アプローチと後腹膜アプローチ
中山 哲成
1
,
宋 成浩
1
1獨協医科大学埼玉医療センター 泌尿器科・小児泌尿器科
キーワード:
腎盂形成術
,
低侵襲手術
,
Dismembered法
Keyword:
腎盂形成術
,
低侵襲手術
,
Dismembered法
pp.854-859
発行日 2025年9月20日
Published Date 2025/9/20
DOI https://doi.org/10.11477/mf.038523930790100854
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
▶ポイント
・腎盂の最下端と尿管切開部下端の結節縫合と適切な尿管の剝離操作が,成功率向上に寄与する重要な操作である.
・尿管の直接把持や,エネルギーデバイスによる熱損傷は,術後の狭窄や蠕動低下の原因となりうるため,剝離の際,慎重な操作が求められる.
・ロボット手術においては,後腹膜アプローチにおける切離,縫合操作も比較的容易に施行可能となる.
*本論文中,[▶動画]マークのあるものにつきましては,関連する動画を見ることができます(公開期間:2028年9月末まで公開).

Copyright © 2025, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.