特集 日本のがん対策 過去・現在・未来—がん対策基本法成立20年を迎えて
誰一人取り残さないがん対策とは?—健康の社会的決定要因に着目したがん対策
伊藤 ゆり
1
1大阪医科薬科大学医学部医療統計学研究室
キーワード:
がん対策
,
健康格差
,
健康の社会的決定要因
,
ユニバーサル・ヘルス・カバレッジ
Keyword:
がん対策
,
健康格差
,
健康の社会的決定要因
,
ユニバーサル・ヘルス・カバレッジ
pp.1005-1015
発行日 2025年11月15日
Published Date 2025/11/15
DOI https://doi.org/10.11477/mf.036851870890111005
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
ポイント
◆第4期がん対策推進基本計画は「誰一人取り残さない」がん対策を目標に掲げ、健康格差への取り組みを重視している。
◆日本においても教育歴や職業、地域の社会経済状況などによりがんの予防・検診・医療・共生に格差が存在する。
◆ユニバーサル・ヘルス・カバレッジを維持するためにも各種データに基づくモニタリング体制により、科学的根拠に基づく格差縮小の施策を検討していく。

Copyright © 2025, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.