特集 明日から始める「性差医療」—性差とライフステージを考える
総論
卒前における性差医学教育の現状と展望
蓮沼 直子
1
1広島大学大学院医系科学研究科医学教育学
キーワード:
医学教育
,
性差医学教育
,
Sex and gender based medicine
,
SGBM
Keyword:
医学教育
,
性差医学教育
,
Sex and gender based medicine
,
SGBM
pp.202-206
発行日 2025年2月10日
Published Date 2025/2/10
DOI https://doi.org/10.11477/mf.002576990620020202
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
Point
◎ヘルスケアにおける男女格差について,性差医学・医療の観点が必要である.
◎海外では広く性差医学教育が導入されており,2021年に行われた調査では大学におけるジェンダー医学教育コースに参加した学生ほど,より高いジェンダー感受性とより少ないジェンダーステレオタイピングであることが明らかになった.
◎本邦においては,カリキュラム作成の基本となる医学教育モデル・コア・カリキュラムで,性差医学教育への言及がない.
◎国内医学部における医学教育分野別評価で認証された自己点検評価報告書を検索したところ,3大学で「性差医学」について講義が行われている.

Copyright © 2025, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.