Japanese
English
症例報告
陰囊に生じたclear cell hidradenomaの1例
A case of clear cell hidradenoma on the scrotum
松居 志洋
1
,
神谷 秀喜
1
,
北島 康雄
1
,
山田 鉄也
2
,
松永 研吾
2
Yukihiro MATSUI
1
,
Hideki KAMIYA
1
,
Yasuo KITAJIMA
1
,
Tetsuya YAMADA
2
,
Kengo MATSUNAGA
2
1中部国際医療センター皮膚科
2中部国際医療センター病理診断部
1Division of Dermatology, Central Japan International Medical Center, Minokamo, Japan
2Division of Pathology, Central Japan International Medical Center, Minokamo, Japan
キーワード:
clear cell hidradenoma
,
汗腺腫
,
陰囊部
,
囊胞性腫瘤
Keyword:
clear cell hidradenoma
,
汗腺腫
,
陰囊部
,
囊胞性腫瘤
pp.592-597
発行日 2025年7月1日
Published Date 2025/7/1
DOI https://doi.org/10.11477/mf.002149730790080592
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
要約 34歳,男性.初診の約3年前から陰囊右側に自覚症状のない皮下結節が出現し,徐々に増大した.右鼠径部に長径35 mm×短径25 mm大,下床と可動性良好な弾性硬の皮下腫瘤がみられた.超音波検査では皮下の境界明瞭,分葉状腫瘤で,囊胞性部分と充実性部分が混在し,後方エコー増強と充実性部分の血流信号を認めた.組織学的には,皮下に比較的境界明瞭な分葉状の囊胞と充実性部分から成る腫瘍を認めた.囊胞壁から内腔へと突出する充実性部分は乳頭状に突出し,その充実部内部にもまた囊腫様構造や腺管構造がみられた.充実性部分を構成する細胞は胞体全体が明るく大型で多角形細胞質に類円形の核が偏在するいわゆるclear cellと,clear cellよりやや小型の紡錘形で細胞質が好酸性,核が円形から楕円形で細胞質の中央に存在するepidermoid cellから成る.男性の陰部に発生したclear cell hidradenomaと診断した.術前の超音波検査は腫瘍の特徴的な構造把握に有用で,切除範囲の決定に有効であった.

Copyright © 2025, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.