Japanese
English
増刊号特集 最近のトピックス2025 Clinical Dermatology 2025
4.皮膚疾患治療のポイント
乾癬とアトピー性皮膚炎に対するタピナロフクリームによる外用治療
Topical application of tapinarof cream in the treatment of psoriasis and atopic dermatitis
辻 学
1,2
Gaku TSUJI
1,2
1九州大学病院皮膚科
2九州大学病院油症ダイオキシン研究診療センター
1Department of Dermatology, Graduate School of Medical Sciences, Kyushu University Hospital, Fukuoka, Japan
2Research and Clinical Center for Yusho and Dioxin, Kyushu University Hospital, Fukuoka, Japan
キーワード:
AhR
,
芳香族炭化水素受容体
,
タピナロフ
,
乾癬
,
アトピー性皮膚炎
Keyword:
AhR
,
芳香族炭化水素受容体
,
タピナロフ
,
乾癬
,
アトピー性皮膚炎
pp.101-105
発行日 2025年4月10日
Published Date 2025/4/10
DOI https://doi.org/10.11477/mf.002149730790050101
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
summary
乾癬とアトピー性皮膚炎の治療では,生物学的製剤やJAK阻害薬を用いた全身療法の有効性が示される一方,寛解導入・維持には外用療法が依然として必須である.外用療法ではステロイド薬が主体であるが,局所の副作用や効果不十分など課題も多い.タピナロフクリームは,芳香族炭化水素受容体(aryl hydrocarbon receptor : AhR)を活性化し,炎症性サイトカイン産生の抑制,抗酸化作用誘導,皮膚バリア機能改善を介して病態を改善する新規外用薬である.国内外の臨床試験で,乾癬およびアトピー性皮膚炎に対する優れた有効性と安全性が示されている.特に長期外用による治療効果の向上,痒みの軽減,および乾癬における皮疹再燃の抑制効果が報告されている.従来薬とは異なる作用機序を持つタピナロフクリームは,乾癬とアトピー性皮膚炎の治療において重要な選択肢となることが期待される.

Copyright © 2025, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.