書籍を検索します。雑誌文献を検索する際には「雑誌文献検索」を選択してください。
-
基礎医学系
-
臨床医学・内科系
-
臨床医学・外科系
-
臨床医学(領域別)
-
臨床医学(テーマ別)
-
社会医学系・医学一般など
-
基礎看護
-
臨床看護(診療科・技術)
-
臨床看護(専門別)
-
保健・助産
-
看護教員・学生
-
各種医療職
-
東洋医学
-
栄養学
-
薬学
-
歯科学
-
保健・体育
-
雑誌
共生社会をめざす 地域包括ケア論 1版1刷
基本から実践につながる演習まで
筆頭著者 王 麗華 平山 香代子 (編著)
メヂカルフレンド社
電子版ISBN 978-4-8392-7056-8
電子版発売日 2024年11月12日
ページ数 274
判型 B5
印刷版ISBN 978-4-8392-1744-0
印刷版発行年月 2024年11月
書籍・雑誌概要
●新カリキュラムに準拠
地域・在宅看護を学ぶ教科書・参考書に最適
●地域包括ケアについて統合的に解説
基本的な知識から、実践・事例、演習まで幅広くカバー
●学生から現役看護師まで活用できる
多様なニーズに応える1冊
目次
第1章 地域共生社会における健康とケア − 暮らしを支える看護の役割
第2章 地域包括ケアシステムの構造と展開 − 高齢者の暮らしを支える地域の仕組み
第3章 組織とネットワークにおける連携 − 効果的な地域ケア実現への道筋
第4章 地域包括ケアの対象と実践
1. 高齢者支援の基盤と展開
2. 難病・精神・障害者(児)支援の多様性と課題
第5章 地域包括ケアを支える多職種・多機関の協働
1. 地域保健と健康づくり
2. 入退院支援
3. 居宅介護支援
4. 地域包括支援から重層的支援へ
5. 在宅医療と看護
第6章 地域包括ケアの実践演習 − 地域分析とワーク
第7章 地域を支える4つの力 − 自助・互助・共助・公助の実践例