書籍を検索します。雑誌文献を検索する際には「雑誌文献検索」を選択してください。

検索

カテゴリから選ぶ

薬のデギュスタシオン2

製薬メーカーに頼らずに薬を勉強するために

薬のデギュスタシオン2
本文を見る
  • 有料閲覧

筆頭著者 岩田 健太郎 (編)

金芳堂

電子版ISBN

電子版発売日 2021年5月3日

ページ数 407

判型 A5

印刷版ISBN 978-4-7653-1719-1

印刷版発行年月 2017年7月

DOI https://doi.org/10.50910/9784765317191

書籍・雑誌概要

医薬品の価値は「他者との比較」によってなされる。Aという薬を使う時、同じ薬効を持つA,B,Cを比較し、「臨床的に意味のある違い」を吟味する。それにより、Aという薬を十分に理解することができる。製薬メーカーの勧める薬、漫然とお気に入りにしている薬だけではなく、「あれ」と「これ」はどのように使い分けられるのか差別化することによって、医薬品の正しい選び方を学ぼう!医師、薬剤師さん他すべての医療従事者にお薦めのユニークな一冊。

目次

1 せん妄に対する薬物療法(大滝 優・鎌田一宏)
2 高齢者への睡眠薬の投与方法(大滝 優・鎌田一宏)
3 ベンゾジアゼピン系睡眠薬(宮内倫也)
4 認知症に対するコリンエステラーゼ阻害薬の比較(宮内倫也)
5 気分安定薬としてのリチウムとバルプロ酸とラモトリギンの比較(宮内倫也)
6 抗うつ薬(三環系抗うつ薬、SSRI、SNRI)と骨折リスクの比較(青島周一)
7 抗うつ薬による低ナトリウム血症リスクの比較(青島周一)
8 部分発作に対する抗てんかん薬の比較(吉田剛・金城紀与史)
9 アンジオテンシン受容体拮抗薬(ARB)の比較(青島周一)
10 慢性心不全におけるループ利尿薬:フロセミド、トラセミド、アゾセミドの比較(青島周一)
11 スタチンの比較(本村和久)
12 輸液蘇生における膠質液と晶質液の比較(佐藤直行)
13 喘息発足時のメプチンとサルタノールとベネトリンの比較(倉原 優)
14 喘息の慢性期治療はICS単独かICS/LABAか(名郷直樹)
15 含嗽薬:イソジンガーグルとネオステリングリーンの比較(倉原 優)
16 胸膜癒着剤:ユニタルクとピシバニールの比較(倉原 優)
17 抗線維化薬:ピレスパとオフェブの比較(倉原 優)
18 肺炎発症リスクに影響を与える薬剤の比較(青島周一)
19 高齢者の便秘に対する薬物療法(大野 智)
20 SGLT2阻害薬間に違いはあるか(能登 洋)
21 DPP4阻害薬は本当にSU薬より優れるのか(能登 洋)
22 糖尿病患者に対するスタチンの比較:リポバス、メバロチン、ローコール、リピトール、クレストール、リバロ(能登 洋)
23 GLP-1受容体作動薬5種類の比較:バイエッタ、ビクトーザ、リキスミア、ビデュリオン、トルリシティ(岩岡秀明)
24 各種持効型インスリン製剤の比較:ランタス、レベミル、トレシーバ、ランタスXR、グラルギン、リリー(岩岡秀明)
25 超速効型インスリン製剤および混合型インスリン製剤の比較検討(岩岡秀明)
26 リファンピシンとリファブチンの比較(倉原 優)
27 クロストリジウムディフィシル感染症におけるメトロニダゾールとバンコマイシン(中久保 祥・岸田直樹)
28 尿路感染症におけるDe-escalation :アンピシリン(ABPC)とセファゾリン(CEZ)の比較(鎌田啓佑・岸田直樹)
29 ST合剤とペンタミジンとアトバコンの比較(佐藤直行)
30 EGFRチロシンキナーゼ阻害剤:イレッサとタルセバとジオトリフとタグリッソの比較(倉原 優)
31 緑内障治療における点眼薬の比較(青島周一)
32 ステロイド外用薬の使い分け(鎌田一宏)
33 止血剤:アドナとトランサミンの比較(倉原 優)
34 脳梗塞の抗血小板剤による慢性期二次予防(難波雄亮・金城紀与史)
35 桂枝茯苓丸と当帰芍薬散と加味逍遙散の比較(野上達也)
36 六君子湯とアコファイドとガスモチンの比較(野上達也)
37 抑肝散と抑肝散加陳皮半と釣藤散の比較(野上達也)
38 大建中湯と大黄甘草湯と麻子仁丸の比較(野上達也)
39 麦門冬湯と柴朴湯の比較      (野上達也)
40 漢方エキス製剤の各メーカーでの比較(野上達也)
41 四君子湯と四物湯の比較(宮内倫也)
42 補中益気湯と十全大補湯と人参養栄湯の比較(と六君子湯)(宮内倫也)
43 柴胡加竜骨牡蛎湯と桂枝加竜骨牡蛎湯と柴胡桂枝乾姜湯の比較(宮内倫也)
44 痛風発作に対するアロプリノールとフェブキソスタット(金城光代)
45 メトトレキサートとサラゾスルファピリジンとブシラミンとイグラチモドの比較(とタクロリムスについて)(佐藤直行)
46 変形性膝関節症に対するコンドロイチン、グルコサミンの比較(青島周一)
47 輸血前投薬(佐藤直行)
48 優先的にDeprescribingを考慮すべき薬剤の比較(青島周一)
49 認知症の行動・心理症状(BPSD)に対する薬物療法(大滝 優・鎌田一宏)

書籍・雑誌を共有

ツール

お気に入り登録
書誌情報ダウンロード

関連書籍