書籍を検索します。雑誌文献を検索する際には「雑誌文献検索」を選択してください。

検索

カテゴリから選ぶ

臨床ですぐに役立つ

小児泌尿器疾患マニュアル

小児泌尿器疾患マニュアル
本文を見る
  • 有料閲覧

筆頭著者 松本 富美 松井 太 (編)

診断と治療社

電子版ISBN 978-4-7878-8246-2

電子版発売日 2025年7月17日

ページ数 152

判型 A5

印刷版ISBN 978-4-7878-2709-8

印刷版発行年月 2025年7月

DOI https://doi.org/10.34433/9784787882462

書籍・雑誌概要

専門性が高く,敷居が高い,と思われがちな小児泌尿器の分野において,小児科,小児外科や他職種の臨床で利用しやすいように,小児泌尿器の疾患を簡潔に紹介.外来診療ですぐに使えるように,周産期から思春期まで年代を意識しながら最新情報を発信.専門医への紹介のタイミングや家族への説明・対応のポイントにも留意した.
豊富な写真とチャートで様々な疾患への理解が進む.小児泌尿器疾患にかかわる医療者に,手許に置いて活用頂きたい1冊.

目次

口絵カラー
序文
執筆者一覧

第1章 出生前にみつかる小児泌尿器疾患
 Overview
  胎児超音波検査と周産期管理
 腎形成異常
 上部尿路の異常
 下部尿路の異常

第2章 外性器の先天性異常
 Overview
  乳幼児健診に必要な外性器異常の見分け方
 性別不詳児と性分化疾患
   Tips 性別不詳児への初期対応
 陰茎の異常① 尿道下裂
 陰茎の異常② 包茎
 陰茎の異常③ 小陰茎と埋没陰茎
 陰嚢内容の異常① 停留精巣
   Tips 鼠径部・陰嚢内容の診察のコツ
 陰嚢内容の異常② 移動精巣・挙上精巣
 陰嚢内容の異常③ 陰嚢水腫・鼠径ヘルニア
 女児外性器の異常
 直腸肛門の異常と泌尿器科疾患

第3章 尿の異常でみつかる疾患
 Overview
  異常な尿の見分け方
 膿尿/細菌尿① 尿路感染症
 膿尿/細菌尿② 膀胱尿管逆流
   Tips 排尿時膀胱尿道造影(VCUG)のコツ
 泌尿器科的血尿 

第4章 排尿に関する異常
 Overview
  排尿のメカニズムと排尿障害
 神経因性膀胱
   Tips 清潔間欠自己導尿の指導のコツ
 機能的排尿障害① 昼間尿失禁/BBD
 機能的排尿障害② 夜尿症

第5章 思春期に多い疾患
 Overview
  思春期の発来と小児泌尿器疾患
 精索静脈瘤
 急性陰嚢症

 索引
 編集後記