書籍を検索します。雑誌文献を検索する際には「雑誌文献検索」を選択してください。

検索

カテゴリから選ぶ

チャイルドヘルス Vol.28 No.2

【特集】ヘルスコミュニケーションを考えよう~子どもの健康を守る情報を届けるために~

チャイルドヘルス Vol.28 No.2
本文を見る
  • 有料閲覧

診断と治療社

電子版ISBN

電子版発売日 2025年2月3日

ページ数 80

判型 AB

印刷版ISSN 1344-3151

印刷版発行年月 2025年2月

書籍・雑誌概要

【特集】ヘルスコミュニケーションを考えよう~子どもの健康を守る情報を届けるために~
玉石混交の情報が溢れかえるなか,健康を守るための正しい情報を伝える方法とは?
第一線でご活躍の先生方に,学術的に解説いただきました!

目次

Myオピニオン
児童養護施設で育った私たちが,子ども・若者を支援する立場で思うこと…西坂來人

【特 集】
ヘルスコミュニケーションを考えよう
~子どもの健康を守る情報を届けるために~
(企画の言葉…坂本昌彦)
1 情報提供のためのヘルスコミュニケーションとは?…石川ひろの
2 行動変容のためのヘルスコミュニケーション…奥原 剛
3 保護者とのリスクコミュニケーション…加藤美生
4 医療情報をわかりやすく伝えるコツ…早川雅代
5 保護者啓発にナッジは活かせるのか?~小児保健における行動経済学とナッジの可能性~…杉本九実
6 テレビと医療~小児保健医療者は,テレビにどう対応すべきか~…市川 衛
7 SNSを活用した子どもの健康支援~医療者の役割と課題~…今西洋介
8 オンライン相談の取り組み…重見大介
9 絵本を通じた子どもへの働きかけ…坂本昌彦
10 循環器病予防啓発としての“すごいぜ心臓”…井上峻輔

【連 載】
◆こどもまんなか! スクールソーシャルワーカー 第2回
子どもと友だち スクールソーシャルワーカー…仮屋太洋
◆おさえておきたい! 子どもの歯科事情 第14回
指しゃぶりとおしゃぶり~口腔機能発達不全症をめぐって~…佐々木明彦
◆患者指導がぐっと楽になる! 動機づけ面接のすすめ 第14回
病院薬剤師にとっての動機づけ面接…向井壽美
◆てんや・わんや・こどものほんや 第2回
人間にとっての絵本…中藤智幹
◆教えて! あなたの好きなこと
◆育児Q&A
薬疹ができてしまった…伊藤健太
◆海外文献の紹介
しつけの方法が,脳の構造と成人期のメンタルヘルスに及ぼす影響…榊原洋一

書籍・雑誌を共有

ツール

お気に入り登録
書誌情報ダウンロード

関連書籍