書籍を検索します。雑誌文献を検索する際には「雑誌文献検索」を選択してください。
カテゴリから選ぶ
-
基礎医学系
-
臨床医学・内科系
-
臨床医学・外科系
-
臨床医学(領域別)
-
臨床医学(テーマ別)
-
社会医学系・医学一般など
-
基礎看護
-
臨床看護(診療科・技術)
-
臨床看護(専門別)
-
保健・助産
-
看護教員・学生
-
各種医療職
-
東洋医学
-
栄養学
-
薬学
-
歯科学
-
保健・体育
-
雑誌
小児科診療 Vol.88 No.12
【特集】自己抗体から紐解く小児疾患
診断と治療社
電子版ISBN
電子版発売日 2025年11月14日
ページ数 120
判型 B5
印刷版ISSN 0386-9806
印刷版発行年月 2025年11月
書籍・雑誌概要
【特集】自己抗体から紐解く小児疾患
免疫機構は、体内に侵入した抗原に対して抗体を作り排除する働きがあるが、異常が起こると自己抗体が生じ、自身の細胞を攻撃する自己免疫疾患を引き起こす。
これらは成人だけでなく小児にも見られ、リウマチ、糖尿病、神経疾患など多岐にわたる。
先天性免疫異常症やCOVID-19との関連も注目されており、本特集では自己抗体が関与する小児疾患の理解を深めるための総論と各論が展開されている。
目次
序 文 /金兼弘和
Ⅰ.総論:自己抗体と自己免疫疾患
自己免疫疾患の概念 /清水正樹
自己免疫疾患の発症機序 /宮前多佳子
様々な自己抗体 /赤峰敬治
自己免疫疾患に対する治療戦略 /井上祐三朗
Ⅱ.各論:自己抗体がかかわる疾患
全身性エリテマトーデス /岩田直美
若年性特発性炎症性筋疾患 /野澤 智
ネフローゼ症候群 /白井陽子・他
1型糖尿病 /高澤 啓
甲状腺疾患 /長崎啓祐
血小板減少性紫斑病 /森 麻希子
自己免疫性好中球減少症 /宮澤英恵・他
Guillain-Barre症候群 /藤井克則
抗NMDA受容体脳炎 /高橋幸利・他
抗MOG抗体関連疾患 /吉良龍太郎・他
先天性免疫異常症 /星野顕宏
COVID-19と自己抗体 /浅野孝基
小児科診療/第88巻(2025年)総目次

