書籍を検索します。雑誌文献を検索する際には「雑誌文献検索」を選択してください。

検索

カテゴリから選ぶ

小児科診療 Vol.88 No.10

【特集】小児の不眠 ー眠れない子ども・眠らない子どもへの対策ー

小児科診療 Vol.88 No.10
本文を見る
  • 有料閲覧

診断と治療社

電子版ISBN

電子版発売日 2025年9月12日

ページ数 136

判型 B5

印刷版ISSN 0386-9806

印刷版発行年月 2025年9月

書籍・雑誌概要

【特集】小児の不眠 ー眠れない子ども・眠らない子どもへの対策ー
子どもの睡眠リズムは保護者や社会の影響を受ける.
現代では「眠れない」「眠らない」子どもが増加し,健やかな発育が妨げられている.
本特集は各専門分野からアプローチし,小児科外来での睡眠指導に役立つ情報を提供する.

目次

序 文  星野恭子/石垣景子

Ⅰ.プロローグ
「眠れない」「眠らない」子どもたちを考える  /星野恭子

Ⅱ.「眠れない」乳幼児
新生児からの行動療法による親教育  /足達淑子
夜泣きにどう対応するか  /清水悦子
保育の場での睡眠―午睡に着目して―  /鈴木みゆき

Ⅲ.「眠らない」小中学生
眠らない小中学生,社会的時差ぼけについて―養護教員と協働した睡眠教育活動を交えて―  /田中秀樹・他
睡眠不足症候群  /神山 潤
子どもの睡眠の評価法  /駒田陽子
子どものインターネット・ゲームの長時間使用と睡眠障害  /増田彰則

Ⅳ.眠れない子どもたちの背景と素因
神経発達症児の睡眠障害の治療  /加藤久美
小児・思春期の睡眠衛生指導で気をつけたいこと  /呉 宗憲・他
小児の睡眠時無呼吸症候群  /井下綾子

Ⅴ.眠れない・眠らない子どもたちへの治療の実際
小児期の睡眠障害と鉄の関係  /福水道郎
メラトニン製剤の使いかた  /野﨑真紀
睡眠導入剤とアリピプラゾールを用いた起床困難対策―起立性調節障害への支援―  /神林 崇・他
子どもの不眠における認知行動療法  /岡島 義

Ⅵ.子どもの眠りに影響する要因
子どもたちのクロノタイプ「朝型?」「夜型?」  /田原 優
時間栄養学の観点から治療する  /古谷彰子
リストバンド型デバイスを用いた大規模調査  /岸 哲史
子どもたちのスポーツと睡眠の問題  /白濱龍太郎
排泄と生活習慣  /加藤 篤・他

症例報告
喘息発作時に自然血胸を発症し肺葉外肺分画症の診断に至った 11歳男児例  /及川 輝・他

書籍・雑誌を共有

ツール

お気に入り登録
書誌情報ダウンロード

関連書籍