書籍を検索します。雑誌文献を検索する際には「雑誌文献検索」を選択してください。

検索

カテゴリから選ぶ

低線量肺がんCT検診の知識と実務(改訂4版)

低線量肺がんCT検診の知識と実務(改訂4版)
本文を見る
  • 有料閲覧

筆頭著者 NPO法人 肺がんCT検診認定機構 (監修)

その他の著者等 山口功、村松禎久、花井耕造、牛尾哲敏、金岩清雄、小林健 編

オーム社

電子版ISBN

電子版発売日 2025年5月7日

ページ数 300

判型 B5

印刷版ISBN 978-4-274-23345-6

印刷版発行年月 2025年4月

DOI https://doi.org/10.34432/9784274233456

書籍・雑誌概要

最新の肺がんCT検診のスタンダードがわかる本
 日本医学放射線学会、日本呼吸器学会、日本呼吸器外科学会、日本肺癌学会、日本CT検診学会、日本放射線技術学会の6学会によって設立されたNPO法人肺がん検診認定機構が、診療放射線技師向けにまとめる肺がんCT検診のための実務書です。
 同機構が実施する「肺がんCT検診認定技師」認定講習会、および更新講習会のテキストともなっています。
 改訂4版となる本書では、改訂3版の発刊後、約5年が経過しており、肺がんCT検診およびCT装置を含めた検査方法や考え方などを現状に合わせて改訂しています。

目次

第Ⅰ部 肺がんCT検診認定技師に必要な基礎知識
 第1章 肺がんCT検診認定技師とは
 第2章 CT画像の基礎とCT装置システム
 第3章 CT装置の画質と線量
 第4章 放射線被ばくの基礎と線量評価
 第5章 肺がんCT検診におけるスキャン条件
 第6章 肺がんCT検診撮影の実際
 第7章 精度管理
第Ⅱ部 肺がんCT検診認定技師に必要な胸部画像解剖と診断
 第8章 胸部画像解剖
 第9章 胸部疾患の基礎知識と画像診断
 第10章 肺がんCT検診認定技師が拾い上げるべき症例集