書籍を検索します。雑誌文献を検索する際には「雑誌文献検索」を選択してください。

検索

カテゴリから選ぶ

レジデント初期研修用資料 内科診療ヒントブック 改訂2版

レジデント初期研修用資料 内科診療ヒントブック 改訂2版
本文を見る
  • 有料閲覧

筆頭著者 medtoolz (著)

オーム社

電子版ISBN

電子版発売日 2020年3月23日

ページ数 368

判型 四六

印刷版ISBN 978-4-274-06904-8

印刷版発行年月 2012年11月

DOI https://doi.org/10.34432/9784274069048

書籍・雑誌概要

「分からない」がヒントになる、治療への手引き

臨床経験が浅い研修医には、教科書どおりの検査結果が得られない場合など、次に何をすべきか分からない状況に遭遇することも多くあります。そのような「わからない」状況に陥った研修医向けに、患者を治癒に導くために必要な「こうすれば何とかなる」やりかたを提供する書籍です。症状を見て、積極的な絞り込みをかけるやり方を知識として集約。経験豊富な医師であればとっさにできる判断や手順をチャート化して紹介しています。

目次

凡例と注意
薬について

第1章 はじめに
1.1 本書のねらい
1.2 本書の使いかた

第2章 頭頸部の問題
2.1 のどが痛い
2.2 頭が痛い
2.3 意識がおかしい
2.4 けいれんしている
2.5 めまい/ふらつき
2.6 不穏
2.7 認知症/性格変化

第3章 呼吸器系の問題
3.1 ゼーゼーする
3.2 息が苦しい
3.3 SpO2 が低い
3.4 咳が出る
3.5 胸水貯留
3.6 血痰が出た
3.7 肺野のびまん性間質影

第4章 循環器系の問題
4.1 ショック状態
4.2 胸が苦しい
4.3 失神した
4.4 脈が速い
4.5 浮腫がある
4.6 血圧が高い

第5章 消化器系の問題
5.1 吐血した
5.2 上腹部の痛み
5.3 下腹部の痛み
5.4 腰背部痛
5.5 下血した
5.6 腹水貯留
5.7 便秘している
5.8 下痢
5.9 嘔吐した
5.10 栄養治療

第6章 検査データの異常
6.1 尿量が少ない
6.2 血尿/蛋白尿/腎機能障害
6.3 ネフローゼ症候群
6.4 血糖値の異常
6.5 CPK上昇
6.6 肝機能異常
6.7 血液ガスの異常
6.8 高K血症
6.9 低K血症
6.10 高Na血症
6.11 低Na血症
6.12 高Ca血症
6.13 低Ca血症
6.14 Mg濃度の異常
6.15 P濃度の異常
6.16 貧血
6.17 汎血球減少
6.18 輸血の原則
6.19 好酸球増多症
6.20 血小板減少
6.21 凝固異常
6.22 ヘパリンの使いかた
6.23 ワーファリンの使いかた
6.24 抗核抗体陽性を見た場合

第7章 四肢の問題
7.1 手足の麻痺
7.2 力が入らない
7.3 手足のしびれ
7.4 関節痛

第8章 全身の問題
8.1 不明熱
8.2 倦怠感
8.3 薬物中毒
8.4 妊婦さんに投与可能な薬

あとがき
参考文献
索引

書籍・雑誌を共有

ツール

お気に入り登録
書誌情報ダウンロード

関連書籍