書籍を検索します。雑誌文献を検索する際には「雑誌文献検索」を選択してください。
2024-25年版診療所事務職のための在宅レセプトレッスン
筆頭著者 神原 充代 (著)
医療事務サポート(株)スマイル代表
メディカ出版
電子版ISBN
電子版発売日 2024年7月31日
ページ数 176
判型 A5判
印刷版ISBN 978-4-8404-8456-5
印刷版発行年月 2024年7月
書籍・雑誌概要
【未経験者の不安解消!明細内容が説明できる】外来中心から新たに在宅を始めることになった診療所の事務職、外来レセプトはできるが在宅レセプトがわからない事務職のために、在宅レセプトにまず必要な基本だけを一冊に。やさしいレッスンですぐに実務に生かせる。2024年改定反映版。
目次
・オンライン教材「くりちょこ」バリュー版
・この本を手に取られた皆さまへ
・本書の使いかた
【Lesson1 在宅医療のレセプト】
■01 在宅医療の対象
あの人には在宅医療が可能かな?うちの診療所でも可能かな?
■02 在宅医療のレセプト業務
外来レセプトとどこが違う?
■03 レセプトの記載欄
どこに何を書くか
【Lesson2 在宅医療の事務業務】
■01 在宅医療の保険証確認
外来との違いを知ろう
■02 在宅医療の自己負担分請求
外来との違いを知ろう
■03 在宅医療開始時に確認すること
外来診療にプラスして必要なこと
■04 在宅医療の書類
患者・家族への書類
【Lesson3 在宅医療の点数と施設基準】
■01 在宅の算定点数のなりたち
4階建てそれぞれの意味を知ろう
■02 医療機関条件による違い
自分の職場がどの種類かを知ろう
■03 在支診でない診療所の施設基準
ステップごとの施設基準と届出
■04 在宅療養支援診療所の施設基準
届出要件と実績加算
■05 機能強化型在宅療養支援診療所の施設基準
届出要件と緩和ケア充実加算
■06 在宅患者診療・指導料
C000~C015の分類
【Lesson4 往診料と訪問診療料を請求する】
■01 往診と訪問診療の違い
意味、診療料との関係、回数の考えかたを知ろう
■02 往診料の請求
加算がないときの往診料を算定できるようになろう
■03 往診料の加算
時間帯、長さ、看取り期の加算を算定できるようになろう
■04 訪問診療料の請求
加算がないときの訪問診療料を算定できるようになろう
■05 特殊な場合の訪問診療料(1)
主治医から依頼を受けた訪問
■06 特殊な場合の訪問診療料(2)
診療所の併設施設への訪問
■07 訪問診療料の加算
6歳未満、長さ、死亡時の加算を算定できるようになろう
■08 同一建物居住者と同一患家
考えかたと関係する点数を整理しよう
【Lesson5 在医総管と施医総管を請求する】
■01 在医総管と施医総管に共通の決まりごと
算定の約束ごとと考えかたを知っておこう
■02 施設基準ごとの在医総管
自分の職場が当てはまる区分だけを見よう
■03 施設基準ごとの施医総管
自分の職場が当てはまる区分だけを見よう
■04 在医総管・施医総管の加算(1)
包括的支援加算を算定できるようになろう
■05 在医総管・施医総管の加算(2)
在宅療養移行加算を算定できるようになろう
■06 在医総管・施医総管の加算(3)
処方箋を交付しない場合の加算を算定できるようになろう
■07 在医総管・施医総管の加算(4)
在宅移行早期加算を算定できるようになろう
■08 在医総管・施医総管の加算(5)
頻回訪問加算を算定できるようになろう
■09 単一建物診療患者数
考えかたと関係する点数を整理しよう
■10 おもな「施設」の種類
高齢者の住宅~福祉施設~保健施設
【Lesson6 指示書の点数と書きかた】
■01 指示書作成の点数
何を発行したときに算定できるかを知ろう
■02 訪問看護指示料と特別訪問看護指示加算
訪問看護ステーションへの指示書の点数を算定できるようになろう
■03 在宅患者訪問点滴注射管理指導料
訪問点滴の指示の点数を算定できるようになろう
■04 指示書の書きかた
主治医意見書と訪問看護・訪問点滴指示書
【Lesson7 その他の点数】
■01 在宅がん医療総合診療料
点数は高いが、訪問看護の点数も包括される
■02 連携医療機関との会議の点数
退院時共同指導料、連携指導料、緊急時カンファレンス料、外来在宅共同指導料
■03 救急搬送診療料
救急搬送に同乗したときの診療報酬と加算
・おわりに
・索引