書籍を検索します。雑誌文献を検索する際には「雑誌文献検索」を選択してください。
- 
                  
                  基礎医学系
- 
                  
                  臨床医学・内科系
- 
                  
                  臨床医学・外科系
- 
                  
                  臨床医学(領域別)
- 
                  
                  臨床医学(テーマ別)
- 
                  
                  社会医学系・医学一般など
- 
                  
                  基礎看護
- 
                  
                  臨床看護(診療科・技術)
- 
                  
                  臨床看護(専門別)
- 
                  
                  保健・助産
- 
                  
                  看護教員・学生
- 
                  
                  各種医療職
- 
                  
                  東洋医学
- 
                  
                  栄養学
- 
                  
                  薬学
- 
                  
                  歯科学
- 
                  
                  保健・体育
- 
                  
                  雑誌
≪ナーシング・グラフィカ 35≫
看護の統合と実践(2) 医療安全 第5版
筆頭著者 松下/由美子 (編集)
山梨県立大学名誉教授,佐久大学客員教授
その他の著者等 杉山/良子<&>小林/美雪(編集)
メディカ出版
電子版ISBN
電子版発売日 2023年3月1日
ページ数 286
判型 B5
印刷版ISBN 978-4-8404-7846-5
印刷版発行年月 2023年1月
書籍・雑誌概要
「なぜ、事故は起きるのか」「どんな事故が起きるのか」「起きてしまったらどうするのか」を順序立てて記述し、スムーズに読み進むことができるよう工夫しています。
事故を防ぎ、安全を確保するために重要なチーム医療についての解説が充実しています。チームSTEPPSや在宅における多職種協働など、詳しく解説しています。
患者や療養者だけでなく、医療従事者にとってのリスクについても手厚く解説しています。新人看護師として知っておきたいリスクを知ることで、安全への認識をより高めます。
看護実習における医療事故と対応、実習で習得すべき看護技術のリスクと安全について丁寧に解説しています。学生のみならず、実習指導者にも参考にしていただける内容です。
目次
1 医療安全と看護の理念
2 医療安全への取り組みと医療の質の評価
3 事故発生のメカニズムとリスクマネジメント
4 チームで取り組む安全文化の醸成
5 看護業務に関連する事故と安全対策
6 在宅看護における医療事故と安全対策
7 医療従事者の安全を脅かすリスクと対策
8 看護学生の実習と安全

 
                                