書籍を検索します。雑誌文献を検索する際には「雑誌文献検索」を選択してください。
カテゴリから選ぶ
-
基礎医学系
-
臨床医学・内科系
-
臨床医学・外科系
-
臨床医学(領域別)
-
臨床医学(テーマ別)
-
社会医学系・医学一般など
-
基礎看護
-
臨床看護(診療科・技術)
-
臨床看護(専門別)
-
保健・助産
-
看護教員・学生
-
各種医療職
-
東洋医学
-
栄養学
-
薬学
-
歯科学
-
保健・体育
-
雑誌
≪ナーシング・グラフィカ 8≫
健康の回復と看護(2) 栄養代謝機能障害 第3版
≪ナーシング・グラフィカ 8≫
筆頭著者 明石 惠子 (編集)
名古屋市立大学大学院看護学研究科教授
メディカ出版
電子版ISBN
電子版発売日 2022年2月28日
ページ数 240
判型 A4変型
印刷版ISBN 978-4-8404-4498-9
印刷版発行年月 2014年1月
書籍・雑誌概要
栄養代謝を摂食、消化吸収、排泄、代謝の4つのプロセスに分け、それぞれの機能障害について解説。病態、症状、治療、看護までを系統立てて学べます。
巻頭の学習マップで本書の学習内容が俯瞰できます。学習計画に活用できます。
臨床でよく遭遇する症状、あるいは障害に至る病態や治療・看護において特徴的な疾患を取り上げ、最新の治療指針とともに看護の考え方を示しています。
第5章にケーススタディとして「糖尿病」「肝炎」「大腸癌」など代謝機能障害の代表的な事例をまとめました。例示した看護過程は、看護問題の抽出や看護計画の立案、看護の評価に役立ちます。
目次
序 章 栄養代謝機能障害
1 栄養摂取・消化吸収・排泄機能の障害と疾患
2 代謝機能の障害と疾患
3 栄養摂取・消化吸収・排泄機能の障害とその看護
4 代謝機能の障害とその看護
5 栄養代謝機能障害のある患者の看護【事例】