書籍を検索します。雑誌文献を検索する際には「雑誌文献検索」を選択してください。
-
基礎医学系
-
臨床医学・内科系
-
臨床医学・外科系
-
臨床医学(領域別)
-
臨床医学(テーマ別)
-
社会医学系・医学一般など
-
基礎看護
-
臨床看護(診療科・技術)
-
臨床看護(専門別)
-
保健・助産
-
看護教員・学生
-
各種医療職
-
東洋医学
-
栄養学
-
薬学
-
歯科学
-
保健・体育
-
雑誌
脳神経外科速報2025年2号
特集:アプローチから学ぶ脳神経外科の歴史
メディカ出版
電子版ISBN
電子版発売日 2025年4月2日
ページ数 128
判型 A4変形判
印刷版ISBN 978-4-8404-8600-2
印刷版発行年月 2025年3月
書籍・雑誌概要
特集:アプローチから学ぶ脳神経外科の歴史 臨床医の人生に伴走するLifetime Journal
『脳神経外科速報』は2021年、「臨床医の人生に伴走するLifetime Journal」として、リニューアルしました。
裾野が広い脳神経外科領域のテーマを幅広く取り上げ、また、知識の更新につながるように、最新情報やトピックスを提供し、生涯学習を支えます。
手術の知識・スキル・テクニック・思考・ビジョン、診療のワザやコツ、現代の臨床医に求められる教養など、脳神経外科医の「人生」に寄り添う情報を紹介します。
目次
【特集】
アプローチから学ぶ
脳神経外科の歴史
プランナー 福岡大学 安部 洋
■Distal sylvian approach
信州大学 堀内哲吉
■Lateral supraorbital approach
聖路加国際病院 川島明次
■Orbitozygomatic approach
久留米大学 坂田清彦 ほか
■Anterior interhemispheric approach
札幌禎心会病院 太田仲郎 ほか
■Subtemporal approach
山梨大学 吉岡秀幸 ほか
■Anterior transpetrosal approach
慶應義塾大学 田村亮太 ほか
■Combined petrosal approach
大阪公立大学 後藤剛夫
■Suboccipital approach
杏林大学医学部付属杉並病院 吉田裕毅 ほか
■Retrosigmoid approach
東京医科大学 松島 健 ほか
■Endoscopic endonasal approach
獨協医科大学 阿久津博義
【連載】
●新連載 専攻医奮闘記
「バズる」専攻医
大阪大学 萩岡起也
施設紹介 大阪大学 高垣匡寿
●脳神経外科随想
さりげなく,積み重ねていくこと
日本医科大学千葉北総病院 金 景成
●脳血管内治療エッセンス
RED 72 with SENDitを用いたADAPTのコツ
高知県・高知市病院企業団立 高知医療センター 福田真紀
from スペシャリスト 京都第一赤十字病院 今井啓輔
●専門医に求められる最新の知識 脳腫瘍
RAS/MAPK経路を標的にした神経膠腫の標的治療
大阪市立総合医療センター 山崎夏維
●Book Review
九州大学 吉本幸司
●海外留学体験記
リモージュ大学
CHU Dupuytren 1での脳血管内治療
NTT東日本関東病院 野田龍一
●ピックアップ海外文献
聖マリアンナ医科大学 伊藤英道・久代裕一郎
●My Best,My Taste,My Favorite
Book 富士脳障害研究所附属病院 田村 晃
Picture 新潟大学 長谷川 仁
Music 関西ろうさい病院 豊田真吾
Food 愛媛大学 重川誠二
Alcohol 兵庫県災害医療センター/神戸赤十字病院 原 淑恵
●Editor's View
福島県立医科大学 藤井正純
【投稿論文】
●左中頭蓋窩に発生した大錐体神経鞘腫の1例
防衛医科大学校 松野聡夏 ほか
●直接刺激運動誘発電位と経頭蓋刺激
運動誘発電位を併用し被膜間摘出術を行った腕神経叢神経鞘腫の1例
国立病院機構岩国医療センター 柿本昂佑樹 ほか
●小脳に発生した稀な頭蓋内類血管腫型
線維性組織球腫の1例
福島赤十字病院 田母神千沙江 ほか
●構造MRI画像のVBM解析による認知機能障害に関連する脳局所領域の解明:
認知症の診断・治療に対する脳神経外科の役割
医療法人社団涼風会佐藤脳神経外科 佐藤 透 ほか
●術前シミュレーションにおける3次元コンピューターグラフィックス
シミュレーションソフトと手術イラストの比較検討
福岡大学 天野真太郎 ほか
●肺神経内分泌腫瘍に対する
外科的完全切除後,17年経過して脳内に
単独で神経内分泌がんを生じた1例
広島市立広島市民病院 隅井俊満 ほか
・本誌WEBページのお知らせ
・脳神経外科速報よりお知らせ
・投稿論文のお知らせ
・学会・研究会 掲示板
・投稿・執筆規定
・次号予告