書籍を検索します。雑誌文献を検索する際には「雑誌文献検索」を選択してください。
-
基礎医学系
-
臨床医学・内科系
-
臨床医学・外科系
-
臨床医学(領域別)
-
臨床医学(テーマ別)
-
社会医学系・医学一般など
-
基礎看護
-
臨床看護(診療科・技術)
-
臨床看護(専門別)
-
保健・助産
-
看護教員・学生
-
各種医療職
-
東洋医学
-
栄養学
-
薬学
-
歯科学
-
保健・体育
-
雑誌
透析ケア2025年2月号
特集:透析患者の心電図よみときレッスン
メディカ出版
電子版ISBN
電子版発売日 2025年3月1日
ページ数 88
判型 B5判
印刷版ISBN 978-4-8404-8621-7
印刷版発行年月 2025年2月
書籍・雑誌概要
特集:透析患者の心電図よみときレッスン 透析と移植の医療・看護専門誌
新人スタッフの問題解決、ベテランスタッフの知識向上など、『透析ケア』はつねに臨床の現場に寄り添ってスタッフをサポート。
患者さんの安全な透析や生活の質向上を実現するために、スタッフが直面する身近な問題を取り上げて、知りたい透析看護の情報と患者指導に役立つツールをいち早くお届けします。
目次
【特集】
透析室スタッフが知っておきたい
透析患者の心電図よみときレッスン
プラン・執筆:東邦大学医療センター大橋病院 腎臓内科 診療部長・教授 常喜 信彦
■特集1 心臓のはたらき
■特集2 心臓の電気の流れ
■特集3 透析患者の心臓を覗きみる
■特集4 心電図検査とは
■特集5 心電図の種類としくみ
■特集6 心電図波形のよみかた
【連載】
●患者さんと私の宝物エピソード
いまでも心に残る、発達障害をもったAさんとの思い出
名古屋市立大学大学院 飯田 美沙
●あるある事例で解決!透析患者のおくすり事件簿
幻覚を訴えるナルフラフィン塩酸塩を服用中の患者
やまうち薬局 鈴木 寛
●エキスパートがこっそり教えたい
わたしたち透析ナースのスキルアップライフ
独立行政法人地域医療機能推進機構大阪病院 宇賀神 ゆかり
●食事指導に使える&そのまま渡せる
旬の食材を上手に使った透析患者おすすめレシピ
ぶり
医療法人惺陽会札幌ふしこ内科・透析クリニック 坂本 杏子 舟渡 祐輔
【Report】
第11回日本在宅栄養管理学会学術集会
・資料ダウンロード方法
・学会・研究会情報
・次号予告